SSブログ

102 全き愛 与える主よ(合唱) ~讃美歌21より~ [讃美歌21 Ⅱ諸式【結婚式】]

メインブログ「Promusicaのルネサンス音楽」にも同じものをUPしました。
「讃美歌21」から102番 「全き愛 与える主よ」です。

この102番は以前にも掲載しましたが今回は、4部合唱です。
一人でソプラノ、アルト、テノール、バスを歌い多重録音しました。

明日7日に、部下の結婚式に出席するのでお祝いのための結婚式の讃美歌です。

曲 Joseph Barnby,1838-1896
詞 Dorothy B. Gurney,1858-1932




1 全き愛 与える主よ、
  今ここに 誓い合う
  この二人 ひとつにして、
  恵み祝してください。

2 愛をもって 築く家は
  みこころに 守られて、
  なぐさめと 希望に満ち
  死も悩みも 消えゆく。

3 悲しみは 喜びへと
  争いは 平和へと
  この家の 日々を祝し、
  愛を育ててください。



音楽編集ソフト:Steinberg Cubase Studio 5
Microphone: RODE NT4

2012/10/6録音
nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 7

シズコ

こんばんは。こっちにもお邪魔しました。この賛美歌やっぱり何度聴かせて頂いても良いです♪なんか・・・心がほっとします。 私、この作曲した方も作詞の方も、全く知らなかったので検索かけてみました。作曲者の方は「ジョセフ・バーンビー」さんでいいのかな? 後は英語の歌詞知りたくて検索かけたら出てきました。こういうんですね。難しいっ!              O perfect Love, all human thought transcending

O perfect Love, all human thought transcending,
lowly we kneel in prayer before thy throne,
that theirs may be the love which knows no ending,
whom thou forevermore dost join in one.

O perfect Life, be thou their full assurance,
of tender charity and steadfast faith,
of patient hope and quiet, brave endurance,
with childlike trust that fears nor pain nor death.

Grant them the joy which brightens earthly sorrow;
grant them the peace which calms all earthly strife,
and to life's day the glorious unknown morrow
that dawns upon eternal love and life.
 私がわからなかったのは’transcend'って言う英語です。情けないんですが、単語知らなかった。これ動詞で「超越する」とか「しのぐ」って言う意味なんですね。O perfect Love, all human thought transcending,は「人間の思いを超越した神の完全なる愛よ」=「全き神の愛」となるんでしょうね。あー難しいっ!(苦笑)英語も勉強しないとさっぱりです。もともと私は英会話は好きなんですが、文法とか大嫌いで(それじゃまずいだろ~!?でも、高校の点数は文法がいつも20点悪かったです。)これからも勉強して行かないと、どんどん錆付いていきそうです。I'll try to do my best! 森麻季さんは、私も「stand alone」からはまったんです。昨日も歌ってくださいました。さすがプロだなーと思いました。山形なのに、ステージから上だけが「東京!」って感じがしましたモン!(笑)思ったより楽しめたのが、2ステージのドビュッシーでした。私はドビュッシーってさっぱりわからないのですが、歌曲もずいぶん作曲してるんですね。不思議な音階を作る人だなと思って聴いてました。1ステージの最後に歌ってくださったグノーとマスカーニのアヴェマリアを歌う前に「震災の復興を祈って」と十字を切って歌ってくださったので、とても感動したんです。そしたら本当にこの方カトリックの信者だったんですね!びっくりしました。改めて感動しました。マスカーニのアヴェマリアってどんなのだろうと思ったら、私の大好きな「カヴァレリア・ルスティカーナ」のメロディにアヴェマリアが乗っかってた(!?)んですね。凄く嬉しかったです。アンコールの「私を泣かせてください」もとても好きなので、ちょっと元気になりました。まだ風邪は続いてますが、今週は大人しくしてようと思います。大分がまだ冷房を使っていると聞いてぶっ飛びました!(苦笑)日本はやっぱり縦に長いんですね。こっちはもう、毛糸の半纏?(ご存知ですか?)着てます。秋ですね。空が本当に優しく美しい空になってきましたよ。では、また。オヤスミナサイ。
by シズコ (2012-10-11 22:23) 

シズコ

忘れました!この動画のオルガン、ちょっと素敵だなーと思いました。→http://www.youtube.com/watch?v=ZeVMz-TKlz8         かなり良いと思ったのは、こちらの合唱とピアノと指揮者のおじいちゃん!→http://www.youtube.com/watch?v=hyCXA0AcARI&feature=related 私、年配の方の合唱って大好きです。これ、感動しました。チェロも良いですね。 後はこれ!偶然見てたんですが、このお兄ちゃんたち、なかなか可愛いです。ルーマニアのお兄ちゃんたちみたいです。→http://www.youtube.com/watch?v=KKKeAfO1ghc&feature=related 生で英語の演奏聴くと、「あー昔の英語ってきれいだなー」と思います♪エンターキーほとんどぼろぼろです。(涙)連続投稿失礼致しました。
by シズコ (2012-10-11 22:30) 

Promusica

こちらでもありがとうございます(^^)/

英語が得意な人が羨ましいです。
中学は英語で苦労しましたから(>_<)

YouTubeのチェロ伴奏版は、チェロの前奏、間奏がおもしろいですね。
ご紹介と英語の歌詞ありがとうございました。
by Promusica (2012-10-13 03:52) 

みちこ

長崎からです。
いつも、promusicaさんの歌、聞かせていただいております。
ありがとうございます。

ところで、いつもお忙しいでしょうが、時間があるときで結構です。
カトリック聖歌集381番の、「愛の賛歌」を、合唱版で聞きたいです。
気長くお待ちしております。無理はいいませんが、
もしできたら、お願いできませんでしょうか。

by みちこ (2012-11-14 10:52) 

Promusica

みちこ さん リクエストありがとうございます。

カトリック聖歌集は持っていませんがこれでしょうか?

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~katasech/seika/ainosanka.html

難しそうですね(笑)
この聖句は大好きですので挑戦してみたいと思います。


by Promusica (2012-11-15 04:04) 

みちこ

アルトと、高音がうまく合った時、とてもいい感じです。
神の前で、おごそかに愛を誓うお式では、すごくぴったりです。

おいそがしいのに無理なお願いをしたりして、
申し訳ございませんです。べつにいそがなくてもけっこうです。
カトリックなものですから、教会で結婚式のときは、いつもこれを
聖歌隊で、歌わねばなりません。いつも難しいなぁと思いつつ
歌ってます。
by みちこ (2012-11-15 13:27) 

みちこ

さっきいいわすれました。
promusicaさんが、のせていただいているうたです。
by みちこ (2012-11-15 13:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0